役員等の一覧表の記入例と書き方

建設業許可の申請書類

【大阪】役員等の一覧表(1号 別紙1)の記入例と書き方

建設業者の社長さん

役員等の一覧表って、どうやって書いたらいいの?!

建設業専門の行政書士

建設業専門の行政書士、山内です😆

役員等の一覧表について、わかりやすく説明します!

役員等の一覧表の記入するところは、全部で3つです。

役員等の一覧表について

  • 建設業者のヒトに関する情報(名前、役職、常勤なのか)を記載した書面
  • 法人のみ作成
    ※ 個人事業主は作成不要

さっそく、見ていきましょう!

役員等の一覧表のダウンロード

役員等の一覧表ダウンロード
建設業専門の行政書士

Excelで作っておくと、修正するときにカンタンですよ😄

役員等の一覧表の記入例

役員等の一覧表の記入例

大阪府が用意している記入例(13ページ目:PDF):
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1007/00405876/3_kyoka_tebiki.pdf


役員等の一覧表の書き方

役員等の一覧表の書き方

①年月日(右上)

役員等の一覧表の作成段階では、空欄でOKです。

建設業許可の申請を、窓口に提出ときに、日付を記入します

②氏名のフリガナ(左側)

氏名のフリガナをカタカナで記入します。

建設業専門の行政書士

フリガナ...どうしても忘れがちなんですよね😂

上の画像の記入例

ヤマウチ テツ

サトウ タロウ

スズキ ユウジ

②氏名の漢字(左側)

氏名を漢字で記入します。

姓と名の間をあけておくと、見やすいです。

上の画像の記入例

山内 哲

佐藤 太郎

鈴木 雄次

③役名等(中央)

代表取締役や取締役など、役名(肩書き)を記入します。

役名の種類

  • 株主等(常勤・非常勤の別について記入不要)
  • 相談役
  • 顧問
  • 代表取締役(株式会社、有限会社)
  • 取締役(株式会社、有限会社)
  • 業務を執行する社員(合同会社、合名会社、合資会社)
  • 理事(組合)
  • 執行役(委員会設置会社)

※ 記入不要: 執行役員、監査役、会計参与監事、事務局長

上の画像の記入例

代表取締役

取締役

取締役

④常勤・非常勤の別(右側)

常勤か、非常勤か、どちらか記入します。

上の画像の記入例

常勤

常勤

非常勤

まとめ:役員等の一覧表(1号 別紙1)

今回は、役員等の一覧表について、ご紹介しました。

役員等の一覧表をダウンロードして、記入例をみながら、作成してもらえたらと思います。

役員等の一覧表を、別紙1(べっし いち)って呼んだりします。

建設業専門の行政書士

役員等の一覧表は、役員などの必要な情報が揃っていたら、わりかサクッと作ることができます😁

  • この記事を書いた人

山内 哲

●建設業許可に強い行政書士にお任せ! ●建設業免許サポート運営元:いちばん行政書士 ●国家資格: 宅地建物取引士、行政書士、管理業務主任者、FP2級、測量士補 ●好き: スポーツ観戦(プロ野球・NBA)、ビール、焼酎、焼肉 ●福岡出身

-建設業許可の申請書類
-, , , ,